壁スタイルのある飾り方

① 自作の飾り棚180×90 壁の中央にL型金具で固定、棚板の間隔を変えることで、大判の洋書から小さな雑貨までバランスよく飾ることができ、1枚の大型フレームのようなアイポイントが生まれます。
② 壁一面にさまざまなデザインのハンガーをレイアウト。生活雑貨ならではの温かい空気感が、気分をほぐしてくれます。
③ 大きさや形違うフレームだけけのものを飾る。ランダムに配しやりすぎない感じにすることがポイント・・・フレームだけなら軽いので極細の釘を壁に軽く打ちひっかけるだけなので移動を簡単・・・

コメントは受け付けていません。