チェストにドレッサーにもちろんベット・・置く家具はこんな感じ。
一番目にとまるチェストの上は、お気に入りの写真や雑貨を並べて
見せる収納に・・・鏡の前の化粧品も思い出の貝殻もお皿にまとめて
ディスプレィ・・小窓には優しげな程よい薄さの麻のカーテンをたっぷりギャザー
して取り付けて・・レールの端にハニカムペーパーのボンボンを・・
愛らしさを備えながらも優しい紫青みを帯びたグレーをミックスしてグラデーションを
つけるとベースの白の甘さを抑えて程よい抜け感を・・・
ピロケースとカバー類はアンティクレースでリメイクも
1日を気持ちよく過ごし、また次の1日まで心も体もリセットする・・
寝室は日々生き生きと楽しむための大切な場所・・・だから特にホッと
なごむティストでまとめたい・・・
月別アーカイブ: 4月 2013
寝室の収納
プライベート指数が高い部屋こそ自分らしさを存分に発揮・・使いやすさを第一に、素材や色合わせの妙も楽しみましょう。
身支度を整える場所という方も少なくないはず・・・
時間によって家族が慌ただしく行きかうスペースの方も・・だからどこに何があるかが一目でわかる収納を心がけたいもの。使用頻度のトップのキャミソールやカットソーは色調とタイプで分けてガラス張りのクローゼットへ。登場回数の多いレースアイテムは目も楽しませてくれるので飾るようにハンガーラックへ・・・・アイアンのオープンラックはタオルやマット、ヘア&ボディケア用品をサイズや目的別にまとめます。細かなものは籠を最大限に利用してすっきりおさめましょう。お買いものバックやパーカなどはディスプレィ感覚でフックに・・・エコバックには小物をin.